以前、クレジットカードを不正利用されたため、クレジットカードが再発行になってしまったという記事を書きましたが、そのクレジットカードがようやく手元に来ました!
時系列順に追うと
12月15日 あれ?クレジットカードつかえないぞ?
払い忘れてないと思うけど・・・ネット明細見てみよう。
あれ?googleから何回も請求きてるぞ。数百円から数千円の請求が数回・・・。なんだろう?とりあえずカード会社に電話してみよう。
私「もしもし、実はかくかくしかじかで。」
カード会社の人「夜中や朝方にGoogleのゲームアプリからいきなり19万円分課金したようなので、一旦カードをお止めしましたよっと。」
私「ヒェー」
カード会社の人「身に覚えがないってことはもしかしたら不正の可能性があるのでGoogleへ電話してみてください。」
よし、Googleへ電話してみよう。
私「あの、かくかくしかじかなんですが・・・」
Google「9月くらいからちょこちょこ課金されているようですが・・・?」
私「身に覚えないです・・・。」
Google「調べてみます。もしも、アカウントが乗っ取られているようであれば返金処理します。」
はぁ・・・19万とか心臓に悪い・・・。
翌日
Google「アカウント乗っ取られて課金されてました。お金は戻るように処理します。」
私「とりあえず、よかった!」
そうだ。カードとめられてるから電話しなきゃ
私「あ、もしもし。やっぱりアカウント乗っ取られてました~」
カード会社「そうなんですね~。ではカード再発行して送りますね。」
私「心待ちにしております。」
数日後
あれ?メール入ってる。
メール「カードの送付ができませんでした。なお、転送はできません。」
ヒェー
カードは実家住所にしてました。それで郵便は転送にしてたのですが、転送できないんか・・・。
もう1回送ってもらおう。
私「もしもし、もう1回送ってもらいたいのですが」
カード会社「もう今年は間に合わないから来年になるやで。」
ヒェー
そうしてやっと実家にカードが届きました。
1ヶ月弱かかりました・・・。年末年始をはさんだことも関係あるのですが
つまり何を言いたいのかというと
私のGoogleアカウントを乗っ取った奴の爪を1枚1枚はがしてやりたいくらいには恨んでいますよ!!
--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------