お知らせ」カテゴリーアーカイブ

極寒耐久ハタハタ釣り 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

今シーズンのラストハタハタ釣りにいってきました!

 

 

場所は軍艦!

 

風強し

波高し

 

 

 

どっちに投げても全然ダメ

 

 

 

 

 

 

移動

 

 

 

 

向浜の前回いったところへ

 

 

 

 

 

風と波がすごい・・・。

 

 

 

波が東映みたいになっています。

 

 

投げても投げてもダメ・・・!

 

 

 

 

 

1度ぐぐっときたのですが、途中で外れてしまいました・・・。

ハタハタだったと思うけど・・・。

 

 

 

 

道川は釣れていたようです。

 

 

 

さすがにこれだけ荒れると道川みたいなところが安定して釣れるんでしょうね~

 

 

残念でしたが、今年の釣りはこれで終わりです!

 

 

 

 

釣り記事は来年の5月の2週目後半くらいから再開の予定です^^

 

(しばらく書くことなくなるな・・・。)

 

 

 

※やっぱり悔しいのでラストハタハタいくかも

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲームに19万円課金・・・!? 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

とある日、お買い物をして支払うときにクレジットカードをつかったところ

このカードは取扱できないとのこと・・・。

 

 

あれ?

 

 

ちゃんと払ってるよな・・・?

 

 

 

不思議に思ってネットで明細を調べてみると見に覚えのないGoogleのゲームアプリへの課金が・・・!

 

 

 

これは!と思い、すぐにクレジット会社に電話を!

 

そうすると、夜中などに急な課金が何度もあったため、セキュリティ上、カードをとめたとのこと

 

詳しく知るためにgoogleへ電話

 

調べてもらうと12月9日、12月14日にあわせて19万の課金があったようです・・・。

 

ほとんどがゲームの課金

 

IMG_2491

 

 

 

 

これが不正利用だと判明すれば請求されないとのこと。

 

 

 

 

いくらかホッとしました・・・。

 

 

 

そうして次の日に再度、Googleより電話

 

 

私のGoogleアカウントが乗っ取られていたみたいです。

 

 

 

全額返金という流れになりました・・・。

 

 

 

 

 

というわけで、とめられていたクレジットカードの再発行手続(2週間)、Googleアカウントのパスワード変更手続をしました・・・。

 

 

 

 

こわいですね

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハタハタ釣り 2、3回目 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

 

12月14日早朝

 

2回目のハタハタ釣りへ

 

場所は向浜の処理場のテトラあるところです^^

 

 

 

天気がよく、波もほどほどに

 

 

 

すごいペースで釣れました!

 

 

 

 

落として3秒で即釣れる!

 

 

 

 

すぐ目の前のテトラポッドが沈んでいるだろうところに入れるとすぐ釣れます!

 

IMG_2486

 

 

波がないので、ハタハタの大群が見えてすごいです!

 

 

 

実釣2時間弱でこれ

 

 

IMG_2487

 

 

 

 

ただ、3匹に1匹はハリから外れてテトラの間に消えていきます・・・。

 

全部釣り上げていたらこの1.3倍くらいはあるだろうと思います。

 

 

オス95%くらいでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

3回目は12月16日早朝

 

波が高めでした・・・。

 

同じ場所にいったのですが、波が高く、釣れません。

投げれば釣れるのですが、すぐに根掛かりして仕掛けがなくなってしまいます。

 

 

 

というわけで少し移動

IMG_2494

 

 

ここでちょい投げすると3しゃくり以内にはぐぐっと!

 

 

2時間くらい釣った後に職場へおすそ分け

 

 

IMG_2496

 

今回はメスも混じってきました!!

 

 

 

 

職場、友人におすそ分け後まだれこれだけ・・・

IMG_2495

 

冷凍しようかなと思いましたが、全部食べてやりました^^

 

 

ごちそーさんでした!

 

今夜もいきます

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハタハタ爆釣!  のはずが・・・。 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

土曜の夜

ハタハタ釣りに出撃してきました!

 

 

松ヶ崎でしか釣れてないよという話を無視し、向浜へ

 

19:30頃着

 

波高いな・・・。

 

 

 

IMG_2476

 

丸でかこった下部分に先客が!

 

 

1投1匹ペースで釣れている様子!

 

 

 

これはきたなと思い、場所をずらして釣りはじめ

 

 

すぐにあたりが!

 

IMG_2474

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

これは爆釣の予感だぞっ!!

 

 

ってところで高波がバッシャーン

 

 

 

クーラボックスが波にドシャー

 

 

俺、アララー

 

 

 

 

テトラの穴にもぐってクーラボックス救出

しかし破損

 

 

 

一緒にいった友人がさすがに波とテトラがこわいということで、やめることに・・・!

 

 

ですが、確実に釣れる雰囲気まんまんです!

波が4mだったのでもう少し低いときにいけば楽しめると思います。

 

 

 

 

 

その後、いわきへ

 

島式漁港

ここなら波がいくらかましで釣り始めたのですが、友人がギブアップということで

一人で釣り続けるわけにもいかないので30匹くらい釣って帰ることにしました^^

 

 

いわきは駐車している正面とテトラのところしか釣れている印象なかったですね~

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまには・・・ 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

久しぶりのお料理記事・・・。

 

 

 

 

 

といってもオムライスつくったときの生クリームが余ってしまったので、何作ろうかと悩んだ結果の

料理なので期待しないでみてください・・・。

 

 

 

 

IMG_2463

 

 

鮭とほうれん草のクリームパスタ

 

 

 

 

いつもは生クリームと牛乳を使うのですが、今回は生クリームと豆乳にしてみました!

 

 

 

味の違いはというと、舌がバカなのでよくわかりませんでした!

 

 

 

 

私がつくるときのちょっとしたこだわり?みたなものがあります。

 

 

よく、自作でパスタつくるとソースがシャバシャバになるのを見ます。

 

あれが嫌です。

というわけで小麦粉を多めにいれてとろみをたっぷりと出すようにつくっていますね!

 

 

 

 

 

やっぱりソースがからんだほうが美味しいと思いますし(・∀・)

 

 

 

クリーム系がいちばん好きです!

 

 

カロリーが高いから

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忘年会 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

忘年会でした!!

 

IMG_2448

 

 

お店は東通の金茶というところでした!

 

IMG_2449

 

お店のロゴの入ったグラス素敵です。

 

 

 

 

IMG_2450 IMG_2451 IMG_2452 IMG_2453

 

 

 

その他、ハタハタやきりたんぽやお刺身などがあったのですが、撮り忘れてしまいました(´・ω・`)

 

 

 

お酒も美味しかったです!

 

 

ビール→ビール→ビール→ハイボール→アセロラ酒ロック 最後に↓

 

IMG_2455

ハタハタのひれ酒

 

 

もう1杯くらいなんか飲んだような・・・?飲んでないかも?

 

 

 

 

 

 

 

ハタハタの塩焼きがでたのですが、家で焼くハタハタよりも美味しいです。

飾り塩の入れ方もですが、頭までカリカリの美味しさですね!

 

 

 

とても楽しい会になりました!

 

ごちそうさまでした~

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハタハタ  秋田市にくるか・・・!? 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

10日の夜に友人とハタハタ釣りにいくこともあり、

秋田市内のめぼしいハタハタポイントを巡ってきました!

 

 

 

 

 

まずは朝8:30

 

IMG_2460

 

 

 

向浜!

 

 

 

 

うわぁ・・・。

 

波高ぇ・・・。

 

 

 

ザバーン

 

 

ザバーン

 

 

 

これはダメかもしれないと思いながらも、投げなければ状況はわからないということで

キャストを繰り返しますが・・・ダメッ!!

 

風も強い・・・。

 

 

 

 

テトラ帯を抜けて、沖にテトラがある場所まで行ってみるが、ダメッ!!

 

 

 

 

 

 

釣り人0人→帰りに1人

 

 

 

 

 

 

もう1ヶ所行っておこうということで軍艦に行ってきました。

 

 

釣り人2人

 

 

 

ショアジギングかな?ルアーやっていました。

 

 

 

ハタハタの気配はなしです。

 

 

悔しいのでちょっとだけルアー投げてから帰りました。

 

 

 

 

 

 

帰りがけに某ラーメン屋さんに行きました。

到着11:05

すぐにオーダーし、着丼待機。

 

5分経過・・・ (早くから混んでるな・・・。)

10分経過・・・ (まだかな。長いな・・・。)

15分経過・・・ (お、隣に人が座ったぞ。)

20分経過・・・ (あれ!?隣の人のラーメンきたぞ・・・!!)

25分経過・・・ (ラーメンの順番が前後することがあるってよく聞くけど、さすがに長すぎない・・・?)

30分経過・・・ 「あの。オーダーしてから30分くらい経つんですけど、あとどのくらいかかりますか・・・?」

 

すると店員さんが、「申し訳ございません。ご注文の品をもう一度お願いします。」

 

どうやら私の注文はなかったことになっていたみたいでした。

これから作るみたいです。

 

でも仏陀の心を宿している私は、特に急ぎの用事もないため、待ちました^^

 

 

そうしたら味玉を1つ付けてくれました^^やったね

 

 

帰りがけにサービス券もたっぷりくれたので、これはよかったことにしました^^

 

 

 

ハタハタの群れはまだ接岸していませんでしたが、結果オーライということで・・・!

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、ハタハタ釣りへ 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

明日、12月7日

 

 

今シーズン1発目のハタハタ釣りに出発しようかと思います!

 

 

場所は秋田市内某所

 

 

 

テトラポッドの上からの釣りになりますので、

テトラの隙間に落としてしまったり、

足元が不安定なことからバランスを崩しかねない釣りになります。

 

 

 

だがしかし!

 

平素釣りをしている私としては、

ハタハタシーズンだけ釣りに来るような

じさまには負けません!

 

 

 

そういえば、ニュースで60代の男性が海に落ちて心肺停止になったとのことでした。

 

 

釣りは危険がつきものですので、ライフジャケットをきちんと着て、天気が悪かったら諦めるのも釣り力のうちなので、安全第一で楽しみましょう。

 

なお、じさま方はライフジャケット着ていない人が9割・・・。

 

また人が亡くなったりすれば、釣り場が減ることになりかねませんので、

無茶はしないように徹底してもらいたいものです。

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

ハタハタの季節!! 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

 

ついにハタハタの季節が到来です!

 

スーパーなどでハタハタコーナーが充実してきました!

 

ハタハタといえば

釣ってよし、煮てよし、焼いてよし、鍋にいれてもよしの万能魚です^^

 

 

毎年1~2回はハタハタ釣りに行っている私ですが、今年は4回の計画をたてています。

 

 

恒例の道川に1回

あとは秋田市内でやろうかと思います。

 

 

秋田市内だと北防波堤が有名でしたが、立入禁止の上に新北防波堤ができた関係で釣れなくなったという話を聞きます。

 

東京いた頃に12月に実家にもどる機会があって、北防波堤にて釣ったことありましたが

それ以外だとどこで釣れるかわかりませんでした。

 

 

聞く話によりますと、向浜の処理場のテトラがあるあたりで釣れると聞いたので

頃合いをみて3回ほどいってみようかなと思います!

(3回くらい行けば1回くらい群れに遭遇するだろうという甘い考え)

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インフルエンザの予防接種にいってきました 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

毎年恒例のインフルエンザの予防接種に行ってきました!

 

 

インフルエンザ

過去に罹患した回数はけっこう多めです。(数えていない)

 

 

 

インフルエンザになるたびに、もうこの苦しいのは絶対に嫌だ。と思うのですが

冬になるとインフルエンザの季節やなぁ~くらいにしか思わなくなってしまうんですね。

 

 

それでも霊長類の長たる私達人間は歴史や経験に学ぶことで生き延びてきました。

 

私もその人類の歴史の一端を担うため、またウィルスと人間の戦いのほんの1戦ではありますが、勝利をこの手につかむために予防接種をするというわけです。

 

 

しかし、予防接種をしたからといってインフルエンザウィルスに勝てるかといったらそうではありません。

微有利になるくらいだなと思っています。

 

 

私がインフルエンザの予防接種をしたのに、インフルエンザに罹患したことが2回あります。

型が合わなかったことと、効き目が出る前にかかってしまったこと。

 

人生とはかくて、思い通りにいかないものだと実感させられます。

 

 

 

 

 

そして薬を注入しているとき、とても痛いです。

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------