お知らせ」カテゴリーアーカイブ

「渡辺」や「川邉」の「べ」の字について            【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

雪解けを心待ちにしつつ、

スキーにいつまで行けるかなーと考えている今日この頃・・・

 

 

三和商事では

「カワベ」の文字を統一するべく

パソコンのフォントからハンコまで総入れ替え中です(・∀・)

 

 

調べたら驚きました

 

 

 

こ、こんなに種類あるなんて・・・

 

 

三和商事として

社長のカワベの文字を出すときは

 

IMG_8331

 

これで統一することになりました!

 

 

ですが。。。

 

この文字

 

機種依存文字なので

このブログにつかえません(´・ω・`)

 

 

川

↑こうなってしまいます

 

 

契約書などをつくって印刷するときはいいのですが

メールなどにも使えませんし・・・

 

 

はぁ・・・。

鈴木でよかったなぁ~と思っていると・・・

 

 

 

鈴木 スズキ
鱸 スズキ
寿松木 スズキ
鐸木 スズキ
進来 スズキ
鈴樹 スズキ
鈴紀 スズキ
錫木 スズキ
寿々木 スズキ

これだけ種類あるみたい(´・ω・`)

 

鈴木 スズキ
鈴木 ススギ
鈴木 ススキ
鈴木 スズノキ
鈴木 スズ
鈴木 スズシ
鈴木 スヅキ
鈴木 スス
鈴木 ススヘキ
鈴木 ススリキ
鈴木 スズギ
鈴木 ズスキ
鈴木 ズズキ
鈴木 ヌズキ

しかも読みも多い・・・

 

 

 

 

 

誰だよ!これだけ複雑にしたやつは!!!

 

激おこプンプン丸ですよ!←古い

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は、部屋を見る→すぐ契約 の流れが増えてきました                                                                                   【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

この季節になるとすぐに見てすぐに契約の流れが増えてきました(・∀・)

 

 

この仕事をしているととても楽で嬉しいんですけど

すこし寂しい気がすることもあります(・∀・)

 

 

 

やはり、相談を受けて、ぴったりのお部屋を紹介して

いろいろ話していく中で信頼関係がうまれるような契約をしたいものです(・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

いろんなお客様がいらっしゃる中でそのひとりひとりにぴったりの対応を目指すのは当然なのですが

現実的に難しいことも多々あります

 

 

例えば値下げの相談

お客さんは部屋は気に入ってるけど、少し予算があわない

大家さんにこれだけ値下げしてほしいと相談

OKもらい申し込みとなると思いきや

もう少し下げて欲しいとの相談

大家さんも泣く泣くOK

 

申し込みになり、審査がとおり

連絡したところ契約時の初期費用をもう少し下げて欲しい

無理なら端数の数百円をなしにしてほしい

 

 

 

 

・・・・・・・

 

 

こういう方もいらっしゃるという例です

 

 

 

 

弊社としてはお客様には満足していただきたいんですが

大家さんというまた大切なお客様もいらっしゃるんです

 

 

 

難しい判断です

 

 

 

さて!午後もがんばります!

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしも大きな津波がきた場合にどれほどの津波がくるか調べてみました                                                                            【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

今朝、8時10分頃に地震があったみたいですね(・∀・)

 

 

私は運転中だったので

まったく気づきませんでした(・∀・)

 

 

 

地震の予測はほぼ不可能とされている世の中ですから

日本であればいつでも東日本大震災レベルの災害がおきるといっても過言ではありません(たぶん)

 

 

 

というわけで市役所のホームページより引用

 

 

つなみ

 

土崎、新屋は予想通りだったのですが

 

意外と山王、川尻がえげつないですね

 

 

 

駅東地区は大丈夫そうです

でも

安心してはいけないんですね

 

 

日頃から防災意識を高め

いつなんどき、大きな地震がおきても

対処できる心構えで

決してあせらず

常に平常心

ひとりひとりがその気持ちでいることが大切だと思います

 

 

↑ここ文字数稼ぎです

 

 

 

というわけで何が言いたいのかと言うと

大震災がおきても

東日本大震災のときの私みたいに

裸足でマンションの6階から駆け下りるような無様な姿を真似してはいけませんよ

ということです

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

野菜クイズ                                                                                【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

しばらくいい天気が続いていまして

通勤距離が長い私はホクホクです(・∀・)

 

 

今日も明日もですが、しばらくは大雪の予報はないみたいでほっとしています

 

 

 

 

もう今シーズンは雪かきしたくないですけど

あと数日はあるんでしょうね(´・ω・`)

 

 

さて、本日の本題はこちら

 

 

最近、野菜クイズというものをやったのですが、

難しすぎたのでこのブログで出題してみたいと思います(・∀・)

 

次の野菜の名前を当ててください

※画像をクリックすると答えがわかる可能性あるのでクリックしないでください

 

 

 

1.

ほうれん草

難易度 ★☆☆☆☆

 

 

 

2.

チンゲンサイ

難易度 ★☆☆☆☆

 

 

3.

小松菜

難易度 ★★★☆☆

 

 

 

 

4.

野沢菜

難易度 ★★★★☆

 

 

5.

ルッコラ

難易度 ★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え

1.ほうれん草

2.チンゲンサイ

3.小松菜

4.野沢菜

5.ルッコラ

 

 

 

 

 

ルッコラとか・・・

 

難易度高杉内

 

 

 

もっと野菜食べて野菜のお勉強しなきゃですね

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

利きビール大会 in 鈴木家                                                                              【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

鈴木家

父・・・ビール、焼酎大好き

母・・・世界で一番アサヒスーパードライが好き

私・・・プレミアムモルツが好き

弟・・・あんまり飲まない

 

 

 

この4人で利きビール対決をしました(・∀・)

母は休みの日は朝からビール飲みながら掃除や洗濯をする程の猛者です

 

IMG_8304

 

今回の主役たち

定番のビールから激安のセブイレブンのビールまで様々取り揃えました

 

 

IMG_8305

 

紙コップを準備して1から6までの数字を書き、

それにビールを入れ

さてどれが何番のビールでしょう?

みたいな形式です

 

 

IMG_8307

 

 

さて結果は・・・?

 

6本中3本正解

 

わたし

6本中1本正解

 

全敗

 

 

勝負の世界は残酷なものです

 

一番ビールを愛してる人が全問間違うなんて・・・

 

 

 

 

 

昨日

6本は多すぎるということで

4本でやったら

母、全問正解していました(・∀・)

コソ練したんでしょうね

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

バレンタインデーでしたね!                                                                              【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

昨日はブログ書く時間がなくて

おやすみしてしまいました(´・ω・`)

 

 

 

今回は待ちに待った(?)バレンタイデーの記事を・・・!

 

 

 

 

まずは1個目!!

 

IMG_8278

 

 

大家さんにいただきました(・∀・)

ありがとうございます!

 

 

 

 

2個目!!

IMG_8311

 

友達にもらいました!

 

 

 

 

~糸冬  了~

 

 

 

 

ちなみに弟はというと・・・

 

IMG_8308

 

彼女に手作りケーキとクッキーもらってました

 

ケーキ1つもらいました(´~`)モグモグ

 

 

 

 

 

~バレンタインデーの悲劇~

2月14日(土)にお休みをいただいていた私は

歯医者に向かいました

その日はバレンタインデーということもあり、

来院した人にもれなく砂糖不使用、キシリトールのチョコをわたしていました

 

治療が終わり、会計を待つ私

前に会計をしている人はチョコをもらうたびに

患者「え!?これって?」

受付の人「あ、これはバレンタインデーなので どうぞ」

患者「えへへへ ありがとうございます~」

 

みたいなやりとりを聞いていました

 

さすがに受け取っている姿を何人もみた後だったので

「えっ???あ、チョコ・・・?いいんですか~?いやぁ~すみません~」

みたいな白々しい演技はできない

ここは男らしく

「ありがとう 嬉しいです」

くらいで渋めに決めようと思い、表情をつくっていました

 

ついに「すずきさ~ん」と呼ばれ

緊張の中・・・

受付の人「◯◯円です」

「◯◯円のお返しです」

「お大事に」

 

 

 

えっ・・・

 

あれ?

 

チョコは???

 

もうない?

そんなはずはない受付のテーブルにはまだあふれるほどのチョコがあります

 

 

・・・・・・・

 

これは・・・

 

 

自分だけもらえず

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

今シーズン3度目のスキー場はココ!!                                                                              【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

綱引きが終わった翌日は祝日の水曜日

 

ということでまたスキー場へ(・∀・)

 

IMG_8269

 

 

はいそうです

 

またもや協和スキー場です^^;

 

 

というのも

一緒に行く友達が今年スノーボードをはじめたばかりの初心者なので

いいとこのスキー場いくのはもったいないんですよね

それに割引券もあるし、家から近いし

 

 

 

IMG_8270

 

 

天候的にも微風程度で雪もたまに降るか降らない程度

 

 

とっても気持ちいい休日になりました(・∀・)

 

 

 

帰りは・・・

 

IMG_8274

 

 

ライスつけちゃうんだもんなー

 

 

 

 

 

ラーメンを食うシチュエーションとして

酒を飲んだ後とスキーした後は格別に美味いのはどうしてなのか

 

所さんの目がテン!あたりで検証していただきたいですね(・∀・)

 

 

 

 

 

 

今シーズンはあと2回くらいスキーに行きたいもんです

 

個人的に大好きだった千畑スキー場はもうないので

ちょっと遠くなるけど、たざわ湖スキー場に行こうかしらね~

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

刈和野 大綱引きを終えて・・・                                                                               【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

祝・大勝利

 

 

 

順を追ってお話いたしましょう。

 

決戦の日

2月10日

 

私は友達と5人で刈和野の大綱引きに参加しました

IMG_6352

 

IMG_1894

 

 

我軍は下町

去年の雪辱を果たすため気合が入っています

気合も体力も100%!!

9時から引き合いということで

8時50分に現地入り(←遅い)

 

IMG_8259

 

実際の引き合いは9時10分過ぎでした

 

シーンと静まり返ったと思いきや

IMG_8254

 

引き合いはじめ!

 

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

 

ジョーヤーサノっ!!

 

の掛け声で全身全霊の体力を使った結果

 

3分で体力の8割を使い切った私

残り体力20%

 

はぁ・・・はぁ・・・

もうジョーヤーサノ言えない・・・

はぁはぁ

小学生の頃とちがうっ

 

と思っていたらじょじょに上町が引っ張っていきます

 

こんな状態↓

tunahiki1

 

 

下町軍の私としては

「あ・・・これ負けるやつだ・・・」

と思いました

このとき残り体力10% (始まって8分くらい)

 

 

 

tunahiki2

↑リアルもう崖っぷちのこの状態

 

ガンガン引っ張って行かれもうだめだ!

となったとき!!!

一瞬の静寂が訪れ

下町の反撃・・・っ!!!

 

 

がんがんぐいぐい引っ張ります

※ちなみにこのときの体力1%

 

リアルに一瞬の静寂がありましたね

 

 

 

綱引きには3つ状態があり

・ジョーヤーサノッ状態
せーのっ よいしょで引っ張る状態
この状態が一番長い
・ジョヤサジョヤサ状態(今いくよ・くるよではない)
確変状態
綱を引っ張り合うのではなく
一方的に引っ張っていける状態

・こねれー状態
こねる
しゃがんで引っ張られるのを我慢する状態
体力回復の時間
 

 

 

 

 

攻められているときはこねれー状態とジョーヤサノッ状態だったのですが、

ここからは確変のジョヤサジョヤサ状態!!!

 

この時点での体力0%!

アドレナリンを体力に変えて引いているような状態・・・!!

 

 

腰が爆発しそうなくらい疲労を溜めているはわかるんですが

今、この瞬間が一番気合を入れる時でした

あれですね

桜木状態ですね~

 

 

 

 

さて、ジョヤサジョヤサと大逆転劇を繰り広げる中・・・

 

前から歓声が・・・!

 

 

勝ったっ!!!勝ったぞー!!

 

IMG_8261

 

そして勝利のバンザイ

 

 

これは興奮しましたね!!

 

ぜひ来年もいこうと思いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8267

打ち上げのビール

五臓六腑に染み渡りました(・∀・)

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

【祝】大曲工業高校から郵便が・・・【甲子園】                                                                                     【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

昨日、仕事が終わり帰ってみると・・・

 

 

 

IMG_8245

 

こんなものが届いてました!

(弟が大曲工業出身だから届いたみたいです)

 

 

 

 

 

これは甲子園出場が決まったので募金をということですな!

 

 

 

 

とは言うものの、弟くんは・・・

大学卒業後、公務員試験浪人の身で・・・

やっとこさ合格したものの、まだ仕事が始まってないので

現在のお仕事はバイトで貯金を食いつぶすギャンブラー

 

決意の声で

「3,000円・・・募金しよう・・・」

 

 

と言っていました(・∀・)

 

 

 

 

ぜひとも勝っていただきたい!

1回戦の相手は21世紀枠でお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして本日は

我が地元の刈和野の大綱引きです(・∀・)

 

tunahiki

 

http://www.city.daisen.akita.jp/docs/2013110800314/

 

 

 

 

上町と下町に分かれて引き合うのですが、

上町が勝つと・・・米の値段が上がり

下町が勝つと・・・豊作になる

となっています(・∀・)

 

私の住んでる地区は下町側の地区なので

もちろん下町を引きます(・∀・)

 

綱引きは自由参加なので

お時間のある方は

ぜひとも

下町

を引きにきてください(・∀・)

21:00からです

 

 

 

ちなみに刈和野出身の柳葉敏郎さんも下町です(・∀・)

もちろんきます

 

 

 

結果のご報告はこのブログ

もしくはニュースで確認してみてね!

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

今シーズン 一番えげつない寒波と聞いて                                                                                               【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

今朝の出勤は無事終えることができましたでしょうか、皆さん

 

 

私は死と隣り合わせの出勤でした

 

 

IMG_8241

※停車して撮ってます

 

 

写真だとわかりにくいですけど

ほんっとに前が見えないくらいえげつない風と雪でした

 

 

IMG_8244

三和商事前

 

 

 

皆さんもお気をつけて・・・!

 

 

 

 

 

 

えっと・・・

 

最近のおひる事情を載せておきます(・∀・)

 

たまにはいつもと違ったお弁当をということで

IMG_8231

ガストのお弁当

700円

 

 

 

 

 

そして昨日はお寿司の宅配(・∀・)

 

IMG_8234

 

 

 

IMG_8235

お寿司の種類やうどんかそばを選べてこれで800円!

コストパフォーマンスよすぎぃ!!!

 

これから月一くらいで食べちゃいそうです(・∀・)

 

http://demae-can.com/shop/menu/1000013/

 

 

 

 

このブログ書いてる今も天気はどんどん悪くなるばかり・・・

 

 

 

よーしっ!

 

外に出て

 

すこーしもさむくないわー♪

 

ってやってきます!!

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------