山形旅行 1日目 前編 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

ゴールデンウィークを利用して山形に旅行にいってきました(・∀・)

 

 

山形は通ったことは何回もあるのですが、旅行でしっかりと行ったことがない土地でした。

 

今回は鶴岡にある萬国屋という旅館にいってきました^^

 

 

 

 

 

秋田市出発が9:00

 

向かうは羽黒山!

 

 

 

 

羽黒山の石段を登りきってお願い事をしようという目論見なわけです

 

 

 

その前に腹ごしらえ

 

 

IMG_3089 IMG_3090 IMG_3091

 

 

おそばをいただいて、石段をかけあがる体力を・・・!

 

 

 

そして到着

羽黒山

 

IMG_3092

早速のぼります

IMG_3094

 

IMG_3095

途中にこういったミニ神社みたいなのがちらほらあります。

IMG_3096

IMG_3097

IMG_3098

水がとっても綺麗

IMG_3099

IMG_3100

 

IMG_3101

滝でマイナスイオンを補給しつつ

IMG_3102

爺杉

樹齢が相当なものでとっても太いです。

というより、ここの杉は全体的にふっとい杉ばかり!

IMG_3103

IMG_3104

このあたりまでは特に疲れもなく、すいすいと登っていきます。

この羽黒山の石段は3つの心臓破りの坂があります。

一の坂 二の坂 三の坂です。

とっても急な石段です。

しかも、石段が崩れたり、均等ではないのでとても登りにくい・・・。

休み休み登ります。

IMG_3105

二の坂を登ったところのお茶屋さんで休憩

IMG_3106

IMG_3107

途中で木の切る方向を誤ったのかすごいことになっていました・・・。

IMG_3108

IMG_3109

登っている途中に石にひょうたんやさかずきが掘られています。

全部で何十個もあるみたいなのですが、5個くらいしかわかりませんでした・・・。

IMG_3110

IMG_3111

そして到着

お参りしてからの下山

IMG_3112

下山は登りと比べたらかなり楽

すいすい~

でしたが、登りの疲れが足にきていてガクガク

IMG_3113

IMG_3114

登りの際にもよったお茶屋で休憩

IMG_3115

 

 

 

後半に続く

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------