入院3日目
ついに手術です
虫垂炎がひどすぎる人は緊急手術したりするみたいですが、私はそこまでひどくなかったので
薬である程度おさえて、絶食2日してから手術です
あの痛みで炎症がそこまでしていないって緊急手術レベルの痛みってどれほどのものなの・・・
8時頃には手術着に着替えました
手術は9:05からです。
手術は全身麻酔の腹腔鏡手術でお腹に穴を3つ開けるみたいです
開腹手術と違って仕事復帰が早いとのこと
あと尿カテーテルがとても痛そうで不安です
妻の母親と妻に見送られ手術室のある階へ(車椅子で)
ベッドに寝て、ちょこっといろいろ確認したり名前をいったりした後に
点滴のチューブから麻酔がはいってきました
「麻酔が入りますのでちょっと腕痛いですよー」
と言われた後に
あ、チクチクする・・・って2秒くらい考えたかと思うともう意識が飛んでました
起きたら手術が終わっていました。
口の中に入っていた呼吸するやつが外され
手術室→病室へ
酸素吸引の器具をつけてベッド上で3時間安静にとのこと
「あ、あれ?尿カテーテルついてるの・・・?違和感ないんだけど」
ともぞもぞしてみると
ついてなかった!!!
看護師さんに聞いたら「つけなくてOKだったみたい」とのこと!
歓喜!!
まぁ、それでも術後のお腹は痛いです
どれくらい痛いかっていえば
まったく運動しない人が腹筋運動を5000回やった翌日の筋肉痛の1.5倍くらいです。
点滴は引き続き
オナラがでればご飯も始まるんだろうなと思いながら
ベッドの中で3時間安静に
んっ・・・
こ、これは・・・
術後2時間もたたずしておならでました・・・
いや、こんなにすぐ出るものなの!?
看護師さんに話したら「よかったですねぇ~」とのこと
腹腔鏡手術すごい!こんなにすぐでるなんて!
そして手術した先生が妻に術後の説明をしたらしくそのときに切除した虫垂をみせてくれたとのこと
その写真をみせてもらいましたが、サンマの内臓みたいでした
昼過ぎに~寝るまでは安静にしていたので特にやることもなく暇でした
苦痛なのは
・自由に動けないこと
・向かいの病室の人が耳が遠いせいで見舞いの人との会話がめちゃめちゃ大声
・そして食べる音がクッッッチャクッッチャ食べる
・オエッオエッ ペッって何回もする
・イビキ
こんな感じです。
すごく不快なのでイヤホンをして音楽を聞きながら本を読んだり、映画を見たりしていたのですが
そうすると部屋に先生や看護師さんが入ってくるときわからないんですよね~
イヤホン音量大きめでamazonプライムのバラエティ番組みながらニヤニヤしてたら
看護師さんにニヤニヤしてるところ見られてめちゃめちゃ恥ずかしかったです
次の日はいよいよご飯がでるかも?
わくわくしながら眠ります。
-------------------------------------------------------------- 秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事 〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号 TEL:018-831-8181 FAX:018-831-8182 mail:sanwa@akita-sanwa.jp ブログ担当:鈴木 --------------------------------------------------------------