来年はひつじ年ということで
め~め~ゆーとりますが
干支ってどう考えてもおかしいだろ!
よく漫才のネタなどにもなるのですが
干支の覚え方です。
ね、うし、とら、う、たつ、み、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、い
「ねーうしとらうたつみー」までわかるんですよ!
その後はゴロ合わせとかのレベルで覚えればいいのにガチで
うま、ひつじ、さる、とり、いぬ
って覚えなければいけないじゃないですか!
もっといい覚え方ないんでしょうか?
憤慨しております。
あとイノシシ年!!!
これ絶対に女の子かわいそう
どんなにかわいい女の子でもイノシシ年生まれだと
「えぇ・・・」
ってなっちゃいませんか??私だけですか?
あと伝説上の生き物入れるのずるくないですか?
辰年!!
あと、酉年とかざっくりしすぎ!
とりって!大きなくくりすぎません?
なので私がしっくりくる十二支を考えました
み、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、い
ねずみ、うし、とら、うさぎ、へび、ねこ、うま、ひつじ、さる、カラス、すずめ、いぬ
覚え方は・・・
ね、うし、とら、う、み、にゃー、ばー、めー、きー、かー、ちゅん、ワン
ほら覚えやすい
-------------------------------------------------------------- 秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事 〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号 TEL:018-831-8181 FAX:018-831-8182 mail:sanwa@akita-sanwa.jp ブログ担当:鈴木 --------------------------------------------------------------