お知らせ」カテゴリーアーカイブ

秋田港 ハタハタチェック 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

昨日は夕食を食べた後に秋田港まわりのハタハタチェックにいってきました。

 

 

 

本荘、岩城方面は爆釣のようですので、そろそろ秋田市にも来そうな勢いです。

 

 

去年は7日にいったら釣れず、11日が爆釣でしたので秋田市もそろそろ的な意味でのチェックです。

 

 

 

まずは向浜のいつものポイントへ

 

 

 

先客1台

 

後から数台・・・

 

 

 

 

釣れず・・・。

 

 

 

波はそこまでです。

 

 

 

 

 

お次は火力発電所へ

 

 

18時ころから3時間程釣りをしているおじさまが1人

 

 

話を聞いてみると、先に軍艦にいったそうですが、釣れず

火力にきてみたものの3時間で3匹(内ハタハタ1匹 ウミタナゴ1匹 あと忘れました)

 

まだのようです。

 

 

こちらでも少しだけ竿を出してみました。

 

 

そうすると2投目でググッと

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

 

やっぱり遠くまで広く探らないとねっ!!

 

 

 

けっこういい引きします!

1年ぶりのハタハタちゃーん^^

 

 

 

と思ったら

でかいメバルでした・・・。

 

 

まるまると太ってていいサイズ・・・

 

 

 

おじさまにプレゼントしました・・・。

 

 

 

今夜も少し偵察してきます~

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M-1 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

M-1をざっくりと振り返りたいと思います。

 

ざっくりというのは仙台でのライブから帰る途中でちゃんと観られてません・・・。

ライブが終わった時間が20:00で、帰りの車の中で観てたのですが山やトンネルがあってしっかり観ること出来ませんでした。

 

 

私の注目ポイントは

・マヂカルラブリー決勝これたね!おめでとー!野田クリスタルはひな壇で輝くタイプだと思うが・・・。

・かまいたち KOCと二冠なるか?

・ゆにばーすの川瀬名人が好きなのでがんばってほしい

・ジャルジャル ピンポーンのネタやってくれないかな

・ミキのお兄ちゃん好き

・和牛は優勝候補だろうけど、あんまり好きじゃない

 

 

 

車に乗って、運転を友人に任せてテレビを視聴しはじめた時点でマヂカルラブリーからでした。

・・・・・・

 

はい。

スベッスベ

苦笑です。

 

お客さんに最初にハマればずっと最後まで系のネタって最初が失敗すると最後まで地獄になってしまいます。その典型でした。

上沼さんがとの掛け合いもおもしろかったです。

 

 

 

さや香

男前のほうがけっこう声とアクションではっちゃける系でよかったです。

バナナマンの日村さんも前にラジオで言ってましたが、大きい声とアクションっていうのは基本のようで大事なことなんです。

 

 

ミキ

期待してたけど、このネタじゃないんだよなーってなりましたが、けっこう高得点でした^^

大阪感のあるしゃべくりはけっこう好きなんですが、好き嫌いはあると思います。

私はお兄ちゃんが好きです。

 

 

和牛

前回にフラグたてておいて後半に回収するタイプのやつでした。

前々からやられているスタイルとは言っても、ヘタな漫才師がやるとただ回収しましたけど?ってだけになってしまい、笑いに結びつかなかったりすることもあります。

さすがの経験を重ねている和牛さん。しっかりとまとめて高得点

 

 

 

ジャルジャル

ピンポンパンポンのネタやってくれないかなー

あれ好きなんだけどなー

と思ったらやってくれました!!

ただ・・・。一番最後だったからこのタイプのネタはお客さん疲れちゃったかな?

ジャルジャルはハマるときとハマらないときの差がかなり大きい気がします。

福徳さんが本当にくやしがっているのを見て、なんとも言えない気持ちになりました。

「これで最終決戦いけないなら、どうすりゃええねん」みたいなところでしょうか。

松本さんが一番いい点数をつけていたところが印象深いです。

 

 

 

 

 

最終決戦

 

とろサーモン

ここから車はトンネルゾーンで映ったり、映らなかったりでしたが

そんなにおもしろい感じはせず・・・

 

 

 

ミキ

これこれ!このネタ見たかったのよー!

大阪感でまくり~

設定は若干ベタもあるけど、ベタをきちんと笑わせることができる実力がありました。

 

 

 

 

和牛

水田さんのモラハラキャラあんま好きじゃないのよなー

となりましたが、おもしろかったです。

これは和牛優勝だな・・・と

 

 

 

 

Twitterの#M1、2ちゃんねる(今は5ちゃんねる)のM-1スレと一緒に見てましたが、和牛優勝予想が一番多く、次にミキでした。

私もこの決勝の3組のネタだったらミキが好みでしたが、和牛のほうが優勝しそうな感じがありました。

フタをあけたら・・・

と、とろサーモン優勝????????

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 

いや、とろサーモンは悪くないんです!

そこまでのネタだった・・・?

ちょうどネタの途中でトンネルに入ったり電波が入りづらかったせいもあるけど・・・

和牛だと思っていました・・・。

視聴者と審査員があまりにもかけ離れてしまうとよくない感です。

というのも流行語大賞が「トリプルスリー」や「神ってる」みたいな誰も使ってねーよみたいなものを流行語大賞にしたせいで、流行語大賞が批判されている面があります。

お笑いは専門家だけのものではなく、基本的には大衆のものですから。

 

 

 

今夜帰ったら録画していたので見直してみます。

ゆにばーすやスーパーマラドーナも見たいですし。

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kick the can crew のライブにいってきました 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

12月3日

 

仙台にてkick the can crewのライブがあるとのことで行ってきました^^

 

 

 

中学生のときからHIP HOPっ子だった私のHIP HOPを知った最初の頃の人たちです。

 

よくある私と同年代くらいHIP HOP好きの歴史は

キングギドラ、RIP SLYME、KICK THE CAN CREW、DRAGON ASHあたりから知って、

RHYMESTERやNIROや餓鬼レンジャーや遡ってBUDDHA BRANDなどを聞き始めて

当時話題だったMSCや妄走族のファンになるというお決まりのコース的なものがありました。

 

 

その入口になったグループが復活ということで・・・

 

IMG_0078

 

 

ツアー名はタコアゲ

 

 

 

昔の曲から最新のアルバムまでまんべんなくやってくれました^^

 

 

 

私はLITTLEがソロのときも好きでアルバムを買って聞いてるっ子でした^^

 

 

 

とっても楽しかったですが、筋肉痛になりました・・・

 

IMG_0079

 

仙台はやっぱり遠い・・・

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

炊飯器の形してる圧力鍋買いました 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

 

もう釣りは終わりです 終わり

 

 

 

 

料理のレパートリーを増やそうと圧力鍋を買おうと思ったのですが、扱いが面倒くさそうなので、炊飯器みたいな形をしてる圧力鍋をゲットしました!

 

 

 

早速、チャーシューを作ってみて、とっても美味しかったです!

 

次はイワシを買って圧力をガンガンにかけて骨ごと・・・

 

 

IMG_0064

 

 

これは最高にビールに合うぜ

 

 

 

 

 

 

レシピもとっても簡単

 

頭取る→内蔵とる→醤油、みりん、酒と水をドバドバ→圧力鍋にイン→スイッチぽち

 

出来上がり

 

圧力鍋使った料理が増えそうです^^

 

 

根菜系を柔らかく煮るのもかなり手間がはぶけていいです^^

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れない2 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

稀に見るレベルで釣れません。

 

 

火曜夜

ショアジギングの調子が悪すぎるので、イソメを使って根魚を釣りましょう^^

 

 

火力へ

 

 

 

風が冷たい・・・

 

 

めっっっっちゃ冷たい・・・。

 

 

 

そして・・・。

 

 

 

 

 

釣れない・・・・・・。

 

 

 

いつもの根魚釣り

 

シーズン関係なくヒットしてきた実績のイソメの落とし込み釣りがまさかの反応ナシ!!

 

 

 

悲しみを抱えたまま、帰って寝ました。

 

 

 

 

 

 

翌日!!

 

 

 

何を思ったか私

釣れないってわかっているのにまた海へ出かけてしまうという・・・。

 

 

 

火力→軍艦

ショアジギング

 

まっったく釣れません。

 

 

フカセ釣りしている人がいましたが、フグしか釣れてないようでした。

 

 

 

好天が数日続かないといけなそうですね。

もう12月まで1週間を切ってしまいました。

そしてこれからの天気もよくなさそうです。

 

 

残念ながら終わりそうですかね

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れないのう 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

天気が悪い!!!

 

風が強い!!!

 

波が高い!!!

 

 

 

 

よって・・・

 

 

釣れない!!!!!!!!

 

 

 

 

10月前半に釣りにいってからというもの、まともに釣りができていません!!!

 

この天気よ・・・

荒れて、荒れて、荒れて・・・

 

晴れてくださいよ・・・。

 

そして、ようやく昨日

いい感じに晴れたと思ったら

まだまだ波の高さ、濁りが残っていてまっっったく反応なし

 

MWOP8355

 

 

 

火力のところが濁りがなくて、比較的綺麗でした。

 

 

 

 

セリオン前、軍艦、火力と偵察&キャストしてきました。

 

 

 

セリオン前 13:00

サビキ釣り10~20人

10分くらい見てました。

・・・

 

 

・・・・・・

 

誰も釣れていない・・・。

 

 

サビキ釣りだぞ・・・。

 

 

火力発電所

 

 

私1人

途中からおじさん1人(サビキ)

 

日暮れまで

 

 

私 0匹 ちなみにノーバイト

おじさん 0匹

 

 

そもそもアジやイワシなどのエサになる魚が釣れなければ話になりません・・・。

 

明日以降も天気が悪いので、もうダメです

終わりです

さようならです

 

 

 

 

もう1度・・・

もう1度だけでいいから・・・

サワラ食べたかった・・・

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

ライムスターのライブにいってきました! 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

久々のブログの更新です・・・。

 

 

風邪ひいたり、引越したりで釣りにいけてませんので釣り記事じゃないです(´・ω・`)

 

 

 

 

昨日はking of stage RHYMESTERのライブにいってきました!!

 

IMG_0988

 

 

久々の秋田ということで、こりゃ行かなきゃ!(使命感)でした!

 

往年の名曲から新しいアルバムまでふんだんに盛り込まれていて、とっても満足のライブでした!

 

 

 

RHYMESTERというのは

日本のヒップホップのジャンルで、黎明期くらいからいる3人組グループです^^

 

 

最近はテレビのクイズ番組やらによく出てますよね。Mummy-Dさん

それからラジオやアイドルもの、映画に詳しい宇多丸さん

あとDJ JINさん←思い浮かばず・・・

 

 

 

 

というわけでまた秋田にきてほしい・・・

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーバス! とヒラメとダツ 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

 

 

タイトルにもなっているとおりですが・・・

 

 

 

 

 

相も変わらず、休みとなればカヤックで出撃!

 

 

 

今回は波もおだやか、風もおだやか!

 

 

 

 

これはゆったりと釣りできるなぁ・・・と思って日の出から釣り始め

 

 

 

 

 

 

全然釣れねぇ・・・

 

 

 

日の出が5時45分頃なので、1時間くらい何も反応なかったような・・・

 

 

 

 

ジグパラ40gを投げていたんですが、全然反応なし

ゼブラグローイワシカラーがお気にです。

 

 

リフトアンドフォールさせている中でだいぶ表層まで巻いてきたタイミングで食ってきました!

 

 

 

ダツが・・・

 

ダツの歯はギザギザ、鋭いくちばし、人間に突進して刺さることもある泳力

ひー!カヤックに穴あけられる・・・・・・!!!!!

 

ですが、途中で外れたため、事なきを得ました。

嬉しいの・・・かな?

 

 

 

 

ダツがいると釣れないと聞くので、不安・・・。

 

 

 

 

 

 

と思っていたら、ゴンッ!

 

 

 

すごく重い!

カヤックが引きづられていく

手前まで巻いたと思いきやもぐるもぐる

 

エラ洗い!

これはシーバス!

 

 

 

S__6856706

 

 

80cmに届かず!

でも立派なスズキのサイズ!

 

 

その後、もう少しだけ釣ろうと思って、岸に戻りがてら釣ってたら

だいぶ手前でヒラメ40cmをゲット

 

 

 

 

ヒラメはお刺身に

スズキはさばいてフライとかにできるようにしましたが、これ食いきれねえって思ったので、親にあげました^^

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界体操 個人総合 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

人並みにスポーツ観戦が好きです。

 

中でも体操はかなり好きで注目してます!!

 

 

昨日はついに世界体操の決勝が始まってきまして・・・

まずは個人総合からです!

 

体操のオールラウンダーの世界一を決めるこの競技

 

 

6連覇中の内村が予選の跳馬でまさかのケガ・・・

 

リオ五輪のときまでは、Dスコア5.8のリ・シャオペンをとんでいたのですが、

ここ最近は難易度を下げてシューフェルトをとんでいました。

 

さすがに世界選手権ということでリ・シャオペンをとんできたのですが・・・

ケガ・・・

棄権・・・

 

ああ・・・

 

 

そして迎えた決勝

白井健三!!

 

 

ゆかからの正ローテーション

 

期待に胸が膨らみます^^

 

 

大きなミスなく、最後の鉄棒

予選で落下したコバチも決めて銅メダル!

 

 

金メダル候補だったオレグはいい結果を残せずでした・・・。

 

中国の1.2フィニッシュ

 

 

白井くんはゆかと跳馬が得意と言われていますが、ここ数年で平行棒もかなり伸びてきています。

あん馬とつり輪は苦手ですが、鉄棒はもっといけたら金メダルいけるような気持ちです^^

下り技は新月面じゃなくて、フェドルチェンコだったこともあったし、

ひねり王子なんだからコバチをコールマン→カッシーナ→ブレットシュナイダーと上げるのもできるんじゃないかなって素人目に期待してしまいます!

もちろんそんな簡単なことではないんでしょうが・・・

 

今日は女子の個人総合です。

女子はあんまり詳しくないので、次は種目別に期待です!

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣り と 真鯛はどう食べた・・・? 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

釣果報告の前に

 

前の記事にて、釣った魚たちはどうなったかな?

 

釣った初日は小さい真鯛たちを湯引きと鯛めしにして食べました^^

IMG_0732

 

 

鯛めしに漬けを乗っけてお茶漬けにして食うという贅沢

IMG_0734

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日は前日に干しておいたカマスを焼きました^^

IMG_0733

 

 

 

 

 

そして3日目は・・・

 

 

神経締めをしてから3日間熟成させた真鯛を・・・

 

 

IMG_0738

 

 

 

正統派にお刺身にして食べました!

 

 

やっぱり寝かせると美味しいですね~

 

 

 

サバのほうは甘くつくった味噌に漬け込んで冷凍してあります^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、昨日の釣果情報

 

 

 

出戸浜あたりからカヤックにて・・・

 

 

 

日の出前あたりから釣り始め

 

 

 

FullSizeR

 

 

 

空気を入れてふくらますタイプのカヤックなので、めちゃめちゃ風の影響を受けて流されてしまいます。

帰りに漕ぐのがとても大変なのでそれがネックになっていました。

 

かるーく流されるくらいがちょうどいいので、今回は船釣り用の重いオモリをアンカー代わりにしたら、思いの外ちょうどいい流され具合でした!

 

漬物石を使ったりするとも聞くので、今度ホーマックに漬物石とロープを買いに行こうかしら・・・

 

 

 

 

肝心の釣果はと言うと

 

 

FullSizeR1

 

マゴチ!

60cmないくらいですね!

 

 

 

 

 

 

IMG_0742

 

イナダ!

40cm台後半くらい

 

 

 

「秋」って感じですね~

 

 

 

このあと、風が強くなってきたので、カヤックではなくテトラポッドからジグパラブレードを投げて遊んでたら・・・

 

またも、マゴチがヒット!

これがでかい!

70cmはある!(・・・と思う)

ただ、タモ網いれるのを失敗・・・

ルアーが外れてさようなら・・・

ショック・・・・・・

 

 

まぁ、マゴチはさっき釣れたしいいや!ってことで帰宅^^

 

 

 

どちらも内蔵と頭を落として冷蔵庫で熟成中です^^

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------