今日みたいな曇りくらいの天気がずっと続けばいいなーなんて思っていますが、
そうはいかないもので・・・。
これからどんどん天気が悪くなるんだろうなと考えると
雪道の運転が2年目の長距離通勤の私はとっても不安です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ちなみに去年、ガードレールに突撃してます
そこでインターネット先生のチカラを借りて
雪道の運転について調べてみました(・∀・)
基本的なこととして
・スタッドレス
・アクセルもブレーキも6分目
・ブレーキするならハンドルきるな
・吹雪いた時はロービーム
これらは実践してるのですが、
雪道運転の高等テクニック欄を読んでみると
高等テクニックとして、タックイン気味に走るというのがあります。予めシフトダウンしておき、カーブで少し強めにハンドルをきり、アンダーステアが出たらアクセルを戻すとテールが流れ始めます。そうしたらハンドルをカウンター気味にカーブの出口方向にきり、アクセルを踏むとテールの流れが収まります。カウンターステアをきりすぎたり、戻すのが送れると今度は反対側に車が回りはじめるので、初心者には勧められませんが。
た・・・たっくいん・・・?
シフトダウン・・・?
あんだーすてあ・・・?
おーばーすてあ・・・?
かうんたーすてあ・・・?
わっかんねー
上級者はすぐに専門用語を使いたがるからな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
俺のタックインはオーバーステア状態だぜぇ~(謎)
気をつけて運転しましょう
-------------------------------------------------------------- 秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事 〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号 TEL:018-831-8181 FAX:018-831-8182 mail:sanwa@akita-sanwa.jp ブログ担当:鈴木 --------------------------------------------------------------