すずきの宅建合格への道 part.3 「勉強のしかた」                                                                   【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

ブログのネタがないときに書いているすずきの宅建合格への道

 

これを定期的に書いていけば数を稼げるぞなんて悪いこと考えています

 

ちなみに私、学生時代に宅建の家庭教師やってましたからね!!(受け持ち1人)

先生ぶらせて!

 

 

 

 

前回までは勉強時間や私が使ったテキストや過去問を紹介させていただきました(・∀・)

 

 

さてさて

宅建をとろうとしてる人には様々な人がいると思います。

最年少合格が12歳で最年長が77歳なんですから様々です

 

まず私が声高に叫びたいのは

学生絶対有利論

バカみたいに長い夏休みを利用してがっつり勉強すれべおkです

不動産業で働いてると5問免除とかありますけど、

全然関係ないくらい勉強時間ありますからね

 

 

大きな声では言えないですけど、

不動産業ってブラック企業が多い業界だと思うんです(´・ω・`)

朝8時から夜23時まで働いて、休日出勤も当たり前のようなところで働いてると

5問免除いらないから勉強時間くれよ・・・ってなると思います

 

 

ですが!どんな方にもオススメのお勉強方法をご案内したいと思っております(・∀・)

 

 

 

まずは・・・

 

おっと・・・

 

続きは次回

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------