家賃を滞納したらどうなるの?っと  【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

お願い・・・

家賃を滞納しないで・・・(血涙)

 

 

 

 

 

えっと、昨今の賃貸は基本的に

保証会社が入ってます

 

ん?

保証会社ってどーゆーことよ?

 

というご質問に答えると

 

 

 

hosyou

 

まずは契約時に契約者さんは保証会社へ保証料を払います(最初に1回に数万円の場合もあれば、毎月の家賃から数%の場合などいろいろあります)

 

 

滞納をした場合は下のようになります

hosyou1

 

借りている人が家賃を滞納すると大家さんへはお金がいきません

となると保証会社がかわりに大家さんに家賃を払い、

借りている人への取り立ては保証会社がするという仕組みです。

 

 

 

 

ほっとんどの賃貸アパートマンションは保証会社への加入が義務みたいなものになってます

そのために入居時の初期費用が高くなり、毎月の賃料に+αが出てしまう

 

これってみんなが家賃を滞納しなくなったら解決するよね?

 

 

 

とはならないのがこの世の中なんですね。。。

 

 

 

囚人のジレンマですね

 

みんなが協調すれば払わなくてもいいものがあるのに

ひとりが滞納してしまうと・・・

 

 

 

 

 

それと、かなり前から入居している人が退去すると

さらに大変・・・

 

 

 

というお話でした(汗)

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------