雪がとけまして、売買が活発になる時期になってきました! 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

2月3月の賃貸の時期が終わり、売買の時期になってきました!

 

そこで!

 

一戸建てとマンションどっちがいいの??

の尽きない悩みがある方も多いのではないでしょうか?

 

まずはメリット・デメリット

<一戸建ての主なメリット>
・管理費や修繕積立金、駐車場代(または、駐車場管理費)などがかからない
・築年数が経過しても土地部分の価値があるため、資産価値はそれなりに残る
・管理組合などへの参加義務がない
・一戸の家としての独立性が高いので、プライバシー面で優位性がある
・隣家と離れているほど、騒音面で神経質になる必要がない
・自由に増築や建て替えができる

<一戸建ての主なデメリット>
・同じ立地条件だとマンションよりも物件価格が高くなる傾向がある
・将来の修繕費を自分で貯めなければならない
・空き巣や放火などの防犯(セキュリティ)面を意識する必要がある
・保温面、日照面、害虫面などで優位性に劣る場合がある

次に、マンションについて考えてみましょう。

<マンションの主なメリット>
・同じ立地条件だと一戸建てよりも物件価格が安い傾向にある
・将来の修繕計画などが比較的しっかりしている
・空き巣や放火などの防犯(セキュリティ)面での優位性は高い
・保温面、日照面、害虫面などで一戸建てよりも優位性がある場合が多い
・近所付き合いなどを積極的にすることで、他の居住者と生活面での協力をしやすい

<マンションの主なデメリット>
・管理費や修繕積立金、駐車場代(または、駐車場管理費)などの負担が必要
・将来の資産価値は、立地にもよるが一戸建てに比べるとあまり期待できない
・騒音を出したり、出されたりした際に、一戸建てよりも気遣いなどが必要
・管理組合などへの参加義務がある

 

(引用:http://suumo.jp/edit/money/hissi/091118/)

 

秋田の場合だと雪かきがあるのでその面でいうとマンションのほうがいいですね!

ですけど、秋田は車がないとやっていけないところがあるのでそのことを考えると戸建て

 

 

あとペット!

中型以上のペットを飼いたいなら戸建て

 

とか・・・

 

 

戸建てでもマンションでも好みによって人それぞれ合うものが違うと思います

三和商事ではお客様それぞれに合い、

なおかつ、

後悔のない住宅選びができるよう適切で根拠のあるアドバイスをモットーにしております

 

 

どうぞ、ご相談に三和商事へ

 

 

 

 

( ´ー`)フゥー...

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------