投稿者「sanwastaff」のアーカイブ

釣り 偵察 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

あれは4月21日(火)

友人2人から

「晩メシ、いこーぜ」

と連絡があったので

私は

ビールおごってくれるならいいよ

とケチな承諾をした日

 

友達が定食を食べるかたわら

瓶ビール2本を

飲み終わるか飲み終わらないかのときに急に友人が

「今から釣りいかね?」

と・・・

この時点でPM7:15

 

一体なにを釣ろうというのだ

 

シーバスがあがってる話は聞くが

寒い中は嫌だ

たぶん釣れないだろうし

エサ釣りもフグ釣れて終わりだろう

だが、偵察ということでそそくさと私はついていってしまいましたとさ

 

 

 

酔いをさますためにそれで飲むのはストップ

そして夜10時出発ということ友達が迎えにくるまで

お風呂入って、寝て・・・

 

いざ出発

 

 

cast

 

本日は火力発電所と秋田マリーナに行きました。

 

友人Aはシーバス狙い

友人Bは投げ釣り

ぼくはネムイ(´・ωゞ)

 

 

 

 

IMG_8631

 

 

そして

 

IMG_8632

 

 

フグちゃん こんにちはー

 

 

そこからどんどんフグにエサをとられ

終わりです

 

 

寝ます

 

 

 

翌日は

 

IMG_8634 IMG_8635 IMG_8633 IMG_8636

 

 

 

中島埠頭

 

 

 

そして火力発電所

 

ウミタナゴをあげてるじーさま方

 

サワラかな?を3匹くらいあげてる人がいました!

 

 

でも、もう時間帯的に終わりみたいで

 

帰りました

 

 

帰り道、車で

おれ「ほらー!寒いだけだったじゃーん」

と言うのは野暮なのでいいませんでした

 

 

IMG_8637

 

帰りはラーメンを食べて

そして帰宅してお昼寝をしましたとさ

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日ははじめての電車通勤でした  【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

車が車検ということで・・・

 

 

本日は電車通勤でした!

 

 

家→(車5分)→最寄り駅→(電車40分弱)→秋田駅→(徒歩10分)→三和商事

 

IMG_8639

 

高校、大学と電車はけっこう乗ってると思っていたのに・・・

 

思いの外、疲れました・・・

 

スニーカーならまだマシなのかなぁ

 

 

 

7:58発の電車だったので

高校生もいないし、通勤ラッシュの時間帯は過ぎているだろうと思って電車に乗るも

 

 

全っ然 座れる気配なし!!

 

立ちっぱなし

 

 

慣れてると思っていたのにけっこう疲れました

 

 

 

 

駅から三和商事までの10分ちょっとの徒歩

 

これ、ずっしりとした疲れに体が堪えました

 

 

 

今日の帰りも電車だなぁって思うと、どうしても

 

神様!僕を座らせてください!お願いします!

嫌いなシイタケも食べますから座らせてください!

 

と祈ってしまいます

 

 

 

何はともあれ

 

晴れてよかった☺

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

修繕工事の多い一日・・・   【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

今日は午前中から、貸家、アパート問わず、不具合の連絡が多いです・・・

 

水漏れ系が多いですね!

 

 

入居者さんが故意や過失で壊した場合などでない経年劣化部分だと

大家さんにお願いしないといけないわけですが・・・

 

 

 

ゾッとする修繕箇所が何個かあるわけですよ

まず、お風呂

給湯器が壊れた!となると

まず高額で大家さんに電話するときに・・・

そして入居者さんもお風呂に入れなくなる・・・

すぐに交換ができないので数日から1週間くらいかかる・・・

はぁ・・・こわいっ

 

 

あとは、夏場のエアコンぶち壊れもこわいですねー

お金かかるし、入居者さんは暑いし・・・

 

 

 

 

 

 

そして何故か修繕箇所が同じ大家さんで何個も続くことがあります

そうするとこちらとしても、電話する手に緊張が走ります


┗緊張┓
┏┗  三  ┗緊張┓
┏┗  三

 

 

なぜ神様は一日置きに高額な修繕を同じ大家さんに与えたもうた

 

 

 

入居者さんには快適に

大家さんにはできるだけ負担をかけずに

器具の点検や管理をするのも私たちの仕事なんだな

って思います(汗)

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪がとけまして、売買が活発になる時期になってきました! 【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

2月3月の賃貸の時期が終わり、売買の時期になってきました!

 

そこで!

 

一戸建てとマンションどっちがいいの??

の尽きない悩みがある方も多いのではないでしょうか?

 

まずはメリット・デメリット

<一戸建ての主なメリット>
・管理費や修繕積立金、駐車場代(または、駐車場管理費)などがかからない
・築年数が経過しても土地部分の価値があるため、資産価値はそれなりに残る
・管理組合などへの参加義務がない
・一戸の家としての独立性が高いので、プライバシー面で優位性がある
・隣家と離れているほど、騒音面で神経質になる必要がない
・自由に増築や建て替えができる

<一戸建ての主なデメリット>
・同じ立地条件だとマンションよりも物件価格が高くなる傾向がある
・将来の修繕費を自分で貯めなければならない
・空き巣や放火などの防犯(セキュリティ)面を意識する必要がある
・保温面、日照面、害虫面などで優位性に劣る場合がある

次に、マンションについて考えてみましょう。

<マンションの主なメリット>
・同じ立地条件だと一戸建てよりも物件価格が安い傾向にある
・将来の修繕計画などが比較的しっかりしている
・空き巣や放火などの防犯(セキュリティ)面での優位性は高い
・保温面、日照面、害虫面などで一戸建てよりも優位性がある場合が多い
・近所付き合いなどを積極的にすることで、他の居住者と生活面での協力をしやすい

<マンションの主なデメリット>
・管理費や修繕積立金、駐車場代(または、駐車場管理費)などの負担が必要
・将来の資産価値は、立地にもよるが一戸建てに比べるとあまり期待できない
・騒音を出したり、出されたりした際に、一戸建てよりも気遣いなどが必要
・管理組合などへの参加義務がある

 

(引用:http://suumo.jp/edit/money/hissi/091118/)

 

秋田の場合だと雪かきがあるのでその面でいうとマンションのほうがいいですね!

ですけど、秋田は車がないとやっていけないところがあるのでそのことを考えると戸建て

 

 

あとペット!

中型以上のペットを飼いたいなら戸建て

 

とか・・・

 

 

戸建てでもマンションでも好みによって人それぞれ合うものが違うと思います

三和商事ではお客様それぞれに合い、

なおかつ、

後悔のない住宅選びができるよう適切で根拠のあるアドバイスをモットーにしております

 

 

どうぞ、ご相談に三和商事へ

 

 

 

 

( ´ー`)フゥー...

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

家賃を滞納したらどうなるの?っと  【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

お願い・・・

家賃を滞納しないで・・・(血涙)

 

 

 

 

 

えっと、昨今の賃貸は基本的に

保証会社が入ってます

 

ん?

保証会社ってどーゆーことよ?

 

というご質問に答えると

 

 

 

hosyou

 

まずは契約時に契約者さんは保証会社へ保証料を払います(最初に1回に数万円の場合もあれば、毎月の家賃から数%の場合などいろいろあります)

 

 

滞納をした場合は下のようになります

hosyou1

 

借りている人が家賃を滞納すると大家さんへはお金がいきません

となると保証会社がかわりに大家さんに家賃を払い、

借りている人への取り立ては保証会社がするという仕組みです。

 

 

 

 

ほっとんどの賃貸アパートマンションは保証会社への加入が義務みたいなものになってます

そのために入居時の初期費用が高くなり、毎月の賃料に+αが出てしまう

 

これってみんなが家賃を滞納しなくなったら解決するよね?

 

 

 

とはならないのがこの世の中なんですね。。。

 

 

 

囚人のジレンマですね

 

みんなが協調すれば払わなくてもいいものがあるのに

ひとりが滞納してしまうと・・・

 

 

 

 

 

それと、かなり前から入居している人が退去すると

さらに大変・・・

 

 

 

というお話でした(汗)

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

2,3月は入れ替えの時期でした!  【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

2月3月の入れ替えの時期

 

さて、HPにはどれくらいアクセスがあったのでしょうか?

 

 

view

 

 

10月後半から4月の前半くらいまでのページビュー数です。

 

 

これを見ると

2,3月は10,11,12月の1.5倍~2倍のページビュー数がありますね!

 

 

 

 

日別に見てみましょう

 

月曜日のアクセスを1とすると

 

月 1

火 1

水 0.5

木 1

金 1.5

土 1.3

日 1

 

一概には言い切れませんけど、こんな週が多いですね!

 

 

 

これからどんどんとアクセス数が減っていくのは容易に想像できるので

 

そんな中でもお引っ越しを迷っている方に

少しでもいいお部屋

少しでもお得なお部屋

をご提案できるように日々精進してまいりたいと思っておりますので

これからも三和商事をひとつ宜しくお願い致します(╹◡╹)

 

 

 

もちろん、すでに三和商事管理物件にお住まいの皆様にも

快適な暮らしをしていただくために

日々の管理業務を丁寧にこなしていきたいと思います。

 

 

というわけで・・・

そんな記事でした(๑´ڡ`๑)

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

お風呂にテレビがついているお部屋  【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

この仕事を始める前は

 

お風呂にテレビなんてなくてもいいもんねー

 

って思ってましたが、

 

 

ちょこちょことお風呂にテレビがついているお部屋があるので

私としてもなーんかほしくなってきましたww

 

 

 

ちなみに浴室TVがついてるお部屋が近々退去予定ですのでチェック↓↓

リンバースゥ http://www.akita-sanwa.jp/estate/?p=5468

 

 

 

 

 

 

 

お風呂にテレビがほしい人に朗報!

 

プライベート・ビエラ!

 

プライベート・ビエラ

 

これ!

 

 

これ!

 

 

 

 

↓こんな感じで!!

 

 

 

もちろん防水です。

 

ただの防水じゃないですよ

 

 

 

 

なんと洗剤でジャブジャブ水洗いが可能なんです

録画も可能

 

 

持ち運び自由なので、お風呂以外でも利用可能!!

 

 

 

 

お値段は・・・???

 

価格ドットコムで

38,600円!

 

http://kakaku.com/item/K0000639799/

 

ちょっと型が古いのだともうすこし安いみたいです

 

 

 

 

 

なんで、こんなにすすめるかというと・・・

 

 

鈴木家でこれ、購入しました(╹◡╹)

 

 

まだ届いていないので届いたらレポしますね(╹◡╹)

ちなみに弟が初給料で家族へプレゼントってことで買ってくれました!

イイオトウトダナー

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜が満開に近づいてきました  【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

ちょっくら飲んできました(・∀・)

 

 

このブログにたまに出る家の近くの小料理屋さんです

 

 

 

IMG_8613 IMG_8614 IMG_8615 IMG_8616

・すき焼き風のかやき

・たこの軟骨のやつ

・ホタルイカ

・バッケ味噌

・鶏天

・つけものにクリームチーズ

・キッシュ

 

 

これを2人分にビールを瓶で2本、ご飯もついて2人で3,000円というハイパーお得価格でいただきました(・∀・)

 

 

やったー

 

 

 

帰り、家まで歩いていたら

 

IMG_8617

 

桜さん

 

 

 

 

 

 

 

そして翌日

 

そろそろ釣り始めようかな~と上州屋にお買い物

 

 

の前に

 

IMG_8618

 

お昼ごはんを食べ

 

 

 

買い物を済まし

 

 

 

IMG_8620 IMG_8623

 

 

 

道の駅 かみおかで

味どうらくソフトをぺろぺろしました(╹◡╹)

 

 

 

 

そして昼3時から飲み始め

夜9時前に寝ました

 

 

 

そんなおやすみでした~

 

 

 

春の桜よりも食を満喫しすぎたので

体を動かさなきゃなーなんて

 

 

ということはやはり釣りが待ち遠しいですね~

今年は5月のはじめくらいから偵察がてら行く予定です~

 

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

普段の仕事内容をご紹介 part.2  【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

part.1の続きです~

 

 

 

・物件打ち込み

自社HPやアットホームやsuumoに物件を載せます

 

 

・更新

アパートや貸家は2年更新なので

更新の案内や契約書をつくり、

入居者さんがきたときは契約書の記入の案内などします

 

 

 

・入居前チェック

入居前に不具合がないかどうかをチェックします(・∀・)

チェックはするんですが・・・

すぐに不具合がでるケースがあったりすると・・・

はぁ~ってなったりします(´・ω・`)

 

 

 

・・・

 

 

 

・・・・・・・

 

 

その他、まだまだいろいろあります!

 

 

様々な書類の整理のような事務仕事から

 

冬はアパート、駐車場の雪かき

夏は草刈り、除草剤撒き

マイマイガの卵除去

 

のような肉体労働まで

 

 

 

様々な仕事内容があります!

 

 

 

 

あ、ブログの更新もですね!

 

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

普段の仕事内容をご紹介 part.1  【秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事にお任せください!】

 

 

 

どうせ仕事中はビール飲みながらブログして1日終わりなんだろ?

 

 

みたいなこと思ってる方へ私の仕事内容をご紹介いたしますね!

 

 

 

・メールチェック

基本ですね!

物件の問い合わせ、大家さんとのやり取りがほとんどですね~

 

 

 

・契約書づくり

お部屋や駐車場などが決まったら契約書をつくります。

今日は駐車場の契約書をつくってますー

 

 

他社さんが決めてくれた場合はつくる書類や作業も増えるんですが

決めてくれた仲介業者さんありがとうの気持ちを込めて

一生懸命つくっております♡

 

・物件不具合対応

水漏れする、ドアが壊れた、違法駐車している車がある・・・

などいろいろ不具合の電話がきます。

それを大家さんと相談し、業者さんを手配し、入居者さんと日程を調整し、直します

この仕事がけっこう思ったよりもつらいんですよ・・・。

 

 

・退去立会い

退去があると立ち会いをして

どこを直すか、大家さんの負担か入居者さんの負担かを話し合います。←お部屋が汚れてるとけっこう揉めます

大家さんも入居者さんもOKが出たらリフォーム業者さんにお願いします。

そして最終的に清算書をつくり、お金の流れを説明し、ようやく終わりです。

 

 

 

part.2へ続く

チャララチャラララーチャラーン♪

 

--------------------------------------------------------------
秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事
〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号
TEL:018-831-8181
FAX:018-831-8182
mail:sanwa@akita-sanwa.jp
ブログ担当:鈴木
--------------------------------------------------------------