日当たり
皆さん、日当たりがいいお部屋のほうがいい!と思われているかと思います。
私はそれにまぁまぁ反対していきたい所存です(・∀・)
すずき「そもそもなんで日当たりがよくないといけないの?」
そうなんです。
ここなんです。
よくある答えから紹介していきましょう
A.日当たりが悪いとジメジメする
これは正しくないです。
中学校時代に理科でお勉強した飽和水蒸気量を思い出しましょう(・∀・)
北側がどうしてジメジメするイメージなのか
南側の日当たりのいい部屋からきた暖かく湿った空気が冷やされて結露してしまうんです
つまり、温度差が原因なんです(・∀・)
日当たりは直接の原因じゃないんです(・∀・)
重要なのは
断熱
と
換気
です
A.日当たりが悪いとカビはえるからやだ
カビ繁殖の条件は
温度 水分 栄養分
です。
結局これも断熱と換気が大事という話で終わりなんです(・∀・)
ちょっと長くなるので一回区切りますね(・∀・)
-------------------------------------------------------------- 秋田市、東通、広面、手形のアパート、貸家、不動産情報なら三和商事 〒010-0003 秋田市東通2丁目14番12号 TEL:018-831-8181 FAX:018-831-8182 mail:sanwa@akita-sanwa.jp ブログ担当:鈴木 --------------------------------------------------------------